令和7年度予算案の修正を受け賛成、可決されました。
2025年3月26日
令和7年度の反対、否決を受けて提出された修正予算が提案され、啓誠会は賛成しました。我々の主張が全面的に修正されている内容で、高く評価できますが、コミュニケーション不足解消は道半ばです!
市立高校の市の負担軽減に向け、兵庫県に要望が提出されました!
2024年7月25日
西宮市は2校の市立高校を有しておりますが、他市在住の生徒が25%です。それに2億円を使っていることを問題視し、令和5年12月の議会で質問しておりました。
その際の答弁で、兵庫県に対する要望をするという回答になっておりましたが、今回西宮市から兵庫県への19の要望されることになりました!
住みたい街No.1 西宮市の人口が大幅に減少予想!?西宮市の人口政策について 令和6年6月定例会 一般質問①
2024年7月2日
西宮市は年間1000人の流入がないと人口問題研究所が予測する将来推計人口の数字を達せられないが、過去10年の社会増数の平均は282人であることから、その目標設定の必要性について、一般質問で提言しました。