市立中央病院の跡地活用について 令和5年6月定例会 一般質問⑤
2023年8月4日
福祉施設を中央病院跡地に整備することで、20億円の機会損失になるとしたら、どう思いますか?
市立中央病院の跡地活用について、令和5年6月定例会で一般質問を行いました。
保育所事業者に対する市有地の無償貸与について 令和5年6月定例会 一般質問④
2023年7月29日
西宮市内の保育事業者は市有地を借りる場合、市は無償で貸与していますが、民有地を借りている事業者は有償で借りています。これは公平ですか?
令和5年度6月議会の一般質問で取り上げました。
解体の際の庁内ルールの整備について 令和5年6月定例会 一般質問③
2023年7月19日
ずっと解体されないままの公共施設についてどう思いますか?
解体の方針が決まれば、速やかに解体をするというルール整備を6月議会で提案しました。
市役所地下一階の有効活用について 令和5年6月定例会 一般質問②
2023年7月4日
西宮市役所の地下一階には、職員食堂がありますが、このスペースを無償で貸す必要ってありますか?
それだったら、コンビニの方がよくないですか。
令和5年6月議会で一般質問を行いました。
学童保育における選択制の民間お弁当の導入について 令和5年6月定例会 一般質問①
2023年6月27日
学童保育における選択制の民間お弁当の導入について質問をした結果、西宮市でも全面的に導入を進めたい意欲を確認し、夏休みまでに運営会社との協議を始めると回答がありました!
ペーパーレスの目標設定が実現しました!
2023年5月9日
ペーパーレスの目標設定が実現しました!昨年6月の一般質問で取り上げたペーパーレスの数値目標に関する提案が採用され、新たに目標設定されることになりました!
西宮市 留守家庭児童育成センターにおける施設整備のあり方の更新について
2023年3月20日
西宮市の「留守家庭児童育成センターにおける施設整備のあり方」が更新されました。これは令和4年度6月議会で私が提言したもので、実現したことを嬉しく思います。
西宮市 市営住宅の駐車場の利活用について 令和4年度12月定例会 一般質問③
2023年2月5日
西宮市の市営住宅の駐車場の利活用について令和4年12月の一般質問をしました。
30台以下の外部貸しの推進やHPに広報周知をすることを実現しました。
西宮市 私道における固定資産税の軽減措置について 令和4年度12月定例会 一般質問①
2023年1月14日
西宮市の私道における固定資産税の軽減措置について、令和4年度12月定例会で一般質問を行い、市の対応について改善を実現しました。